2024年03月11日

いざ!!挑戦

以前

兄からトラクター操作を

教えてもらい

今回チャレンジ

しました

(/ω\*)

今までおじさんが

してましたが

出来なくなり

自分がしないと

田んぼを耕す事ができない為

(T ^ T)

練習も兼ね

作業しましたが

操作や作業効率など

思った様に行きませんでしたが

何とか大きなトラブル等なく

終える事が出来ました

(ง ˙o˙)ว







まだ何ヶ所か

田んぼがある為

次回そちらの場所を

作業する事にしました

(o^^o)

あまり帰省できないので

作業効率を上げ

いろんな事に

挑戦して

できる範囲で

やっていこうと

思ってます

(*´︶`*)♡Thanks!

  

Posted by Girassol (ジラソル) at 21:45Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2023年12月01日

ビニールハウス設置






急遽

実家に帰り

(*´∀`*)

これからポンカンの

収穫の際利用する

ビニールハウスを設置

するという事で

帰省しました

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

来週から少しづつ

収穫する様です

(ง ˙o˙)ว

  

Posted by Girassol (ジラソル) at 22:05Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2023年10月23日

久しぶりき帰省







長女の帰省

次女三女の

学校や部活動の行事で

実家に帰れなく

今回

久しぶりに帰省しました

٩(ᵔᗜᵔ*)و

辺塚だいだいと

生姜の収穫を手伝い

ひと時の親との時間を

過ごせました

(o^^o)

まだまだ

する事がたくさんあるので

来月も時間をつくって

手伝いをしようと思います

(ง ˙o˙)ว  

Posted by Girassol (ジラソル) at 23:19Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2023年08月01日

実家(岸良に帰省)






日曜日の夜に帰省し

(ง ˙o˙)ว

私だけ

本日迄お休みし

m(_ _)m

以前から計画していた

台風が来る前に

小屋の上に土嚢を置きたい

という事でしたが

子供の行事や雨で

なかなか帰省出来ず

今回やっと帰れました

✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

その他

家の修繕や

農機具の修理

トラクターの

定期点検などなど

出来ました

٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪



こちらは実家の飼い猫

( ¯∀¯ )

朝昼晩のご飯の時しか

帰ってきません

(o^^o)



近くの岸良海岸

台風の影響で

だいぶ波が荒くなってました

Σ(゚ロ゚;)

両親の髪をカットし染めて

一通り計画どうり終了しました

(´>∀<`)ゝ

父もだいぶ足腰が弱くなり

(T_T)

できる範囲で

負担を減らせる様

手伝って行きます

٩(´・ω・`)و




  

Posted by Girassol (ジラソル) at 22:20Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2023年02月22日

岸良たんかん無人販売




本日より

昨日持ち帰った

たんかんの無人販売が

スタートしました

ヽ(*´∀`)ノ

ツワブキも少しですが

販売してます

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

台風の影響で

傷が多いですが

(T_T)

味は変わらず

美味しいです

(o^^o)

今回持ち帰って来たので

今年のたんかんは終了なになります

m(_ _)m

  

Posted by Girassol (ジラソル) at 09:38Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2023年02月21日

岸良たんかんの出荷








本日まで休みを頂き

m(_ _)m

岸良たんかんの出荷の

手伝いをしました

٩(´・ω・`)و

何とか予定までの

作業が終わりました

(*^ー゚)b クッ゙  

Posted by Girassol (ジラソル) at 23:54Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2023年02月20日

椎茸の菌打ち






今日は実家で

発電機を山に持っていき

木にドリルで穴を開け

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

椎茸の菌を打ちました

ヽ(*´∀`)ノ

毎回バタバタと

ゆっくり休む暇もなく

一日があっという間に終わります

٩(´・ω・`)و

  

Posted by Girassol (ジラソル) at 23:49Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2022年12月24日

岸良ぽんかん




金曜、土曜日

お休みを頂いて

(^O^)!岸良ぽんかんの

収穫と注文の発送の為

実家に帰省しました

(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

今年は

台風の影響で

傷物が多く個数も

だいぶ少ない昨年に続き

不作でした

( ̄▽ ̄;)

注文をお断りする件数が多く

市場もだいぶ

値上りをしている様でした

今年の手伝いは今回で終わりましたが

まだ来年からも暫くは定休日、毎週金曜

帰省し

収穫に帰ります

今度は

店の前の

無人販売の方が忙しくなります

✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。  

Posted by Girassol (ジラソル) at 23:36Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2022年12月20日

岸良ぽんかん収穫






月曜、火曜日と

泊まりで実家に帰省し

岸良ぽんかんの

収穫に帰りました

٩(´・ω・`)و

今年は

台風の影響で

個数が少なく

傷物が多い様でした

(ˊ•̤ω•̤ˋ)

お問い合わせ

ご注文の方は

お断りしている状況でした

(T_T)

私の

店頭前の

無人販売も

今年は少ないでしょう

m(_ _)m

2日仕事をし

金曜、土曜日


再度帰省し

収穫、発送の手伝いに

帰省します

(ง ˙o˙)ว

m(_ _)m

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*  

Posted by Girassol (ジラソル) at 21:33Comments(0)肝付町岸良(実家)農業

2022年11月14日

農業





昨晩から帰省し

(o^^o)

本日は

椎茸と生姜や

レモン、キウイフルーツ

の収穫

年末に収穫するポンカンの

成育の状況

庭の塀の作の修繕

などなど忙しい一日でした

(ง ˙o˙)ว

父も84歳になり

今までの作業が出来なくなり

これからは

母と2人で出来る範囲で

手伝いに帰ろうと考えてます

父は現場監督かな

( ´ ▽ ` )

忙しくなりそうです

٩(´・ω・`)و

  

Posted by Girassol (ジラソル) at 22:21Comments(0)肝付町岸良(実家)農業