2020年01月25日
髪の毛の寄付 (ヘアドネーション)

本日の2人目の
お客様
(ง ˙ᵌ˙)ง
今回で2回の
寄付だそうです。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
皆さん
髪の毛が短くなり
軽くなったと
喜んでいらっしゃいます。
ヽ(^0^)ノ
色んな日々の出来事や
思いを共にして来た事と思います。
(^-^)
これからまた
さらに良い事が
訪れる様
お祈り致します。
☆*:,*(●´∀`)人(´∀`●)*・:*☆
ありがとうございます。
2020年01月25日
髪の毛の寄付 (ヘアドネーション)

今回の寄付して頂いたお客様
ヽ(*´∀`)ノ
髪が伸びるのが遅いということで
5年間頑張って
伸ばしていたそうです。
。・°°・(>_<)・°°・。
髪の毛み
結べるくらいとの事でしたので
ギリギリにカット致しました。
ありがとうございます。
☆*:,*(●´∀`)人(´∀`●)*・:*☆
2020年01月12日
消防出初式

消防出初式が
午前中ありました。
ヽ(^0^)ノ
今年は天候が悪く
(´・ェ・`)
雨は降らなかったのですが
寒かったです
(p>□<q*)
成人式や菜の花マラソンの
参加者の方も大変だっかもです。
。・°°・(>_<)・°°・。

消防団に入団して
10年が経ち
表彰状など頂きました。
☆*:,*(●´∀`)人(´∀`●)*・:*☆
消防団員としてもベテランの域に入り
新団員さんも増えてきましたので
ヽ(*´∀`)ノ
責任ある発言や行動を
示さないといけない
立場になりました。
(*≧∀≦)ゞ
初心を忘れず
自分に出来ることを
できる範囲で
頑張っていこうと思います。
(ง ˙ᵌ˙)ง
m( __ __ )m
2020年01月08日
髪の毛の寄付 (ヘアドネーション)

長さは有るのですが
細毛なので
寄付出来ますか?
との事でした。
(´・_・`)
大丈夫です!
お1人の髪の毛で
出来るのではなく
20人から30人の髪の毛の寄付
から1人分のウィッグが出来ます。
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
ですので
まだまだ寄付の数が少なく
相手の方に届くのが
遅くなっている状態です。
( ŏ ﹏ ŏ。)ヾ(ㆆωㆆ )
ひとつ出来上がるまでの
工程時間もありますし。
で
今回のお客様も
寄付して頂きました。
<(_ _)>
ちょうど他の
お客様がいらしていたので
ゆっくりした時間を
過ごせなかったのですが
(´・_・`)
また機会があれば
宜しくお願い致します。
m( __ __ )m
2020年01月02日
初詣

今年も宮崎県に
初詣に出掛けました。
ヽ(*´∀`)ノ
江田神社の本殿迄の
参道の途中にある
木の根元のこぶをスリスリし
参拝後

近くにある
みそぎ御殿の
授与所に
毎年元気でいらっしゃる
おばあさんに今年は
ポンカンを持っていきました。
(^-^)
わざわざ近くまで来て挨拶して頂き
本殿にお供えして下さいました。
<(_ _)>
その後近くにある
禊池で散歩し
清めてもらいました。
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

今年は天気が良く暖かかったので
亀さんも日光浴してました。
(((o(*゚▽゚*)o)))
今年も元気で良い年になりそうです。
m(_ _)m
2020年01月01日
お正月 家族で帰省



日帰りですが
家族でお墓参りと
両親に子供達の
成長を見せる為
帰省しました。
☆*:,*(●´∀`)人(´∀`●)*・:*☆
近くの海岸に行き
ヽ(*´∀`)ノ
浜辺で遊んだり
貝殻拾いをしたりして
楽しみました。
今年の夏こそはは泳ぎに
行けるといいです。
m(_ _)m