2022年03月24日

小学校の卒業式


小学校の卒業式

2女の卒業式が

ありました

( ^ᴗ^ )

両親2名まで参加出来

無事、終える事が

出来ました

(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

子供の成長を

改めて感じ

今後の成長する姿を

皆で応援して行こうと

思いました

(T ^ T)

私達も

まだまだかこれから

将来、希望を持ち

成長し、努力し

人生を楽しんで

元気で見届けられる様

生きて行こうと

感じました

٩(´・ω・`)و

卒業

おめでとう

٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*



ランキング応援していただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


同じカテゴリー(日記)の記事画像
実家の岸良に帰省
ストレート講習
2女城西高校入学式
鴨池中学校の入学式
鴨池小学校卒業式
ヘアードネーション
同じカテゴリー(日記)の記事
 実家の岸良に帰省 (2025-05-20 22:54)
 ストレート講習 (2025-04-28 21:56)
 2女城西高校入学式 (2025-04-08 22:27)
 鴨池中学校の入学式 (2025-04-07 23:04)
 鴨池小学校卒業式 (2025-03-24 22:12)
 ヘアードネーション (2025-03-14 19:57)

Posted by Girassol (ジラソル) at 12:52│Comments(1)日記

この記事へのコメント

おめでとうございます。
吹奏楽部の後輩の演奏で
送り出してもらえたのでしょうか。
我が子1の時は、ほぼ半数が6年生で
残りの後輩の音ではと顧問の先生が
最悪は音源をテープで流そうかと
真剣に悩まれていました。
ここ数年はコロナなのでどうだったのでしょうか。
Posted by うふふうふふ at 2022年03月24日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。