2020年05月31日
ヘアドネーション

ヘアドネーションを再開し
ヽ(*´∀`)ノ
小学1年生の方が
寄付して下さいました。
*:.。☆..。.(´∀`人)
ありがとうございます。
短くカットし
可愛いスタイルになりました。
(//∇//)
また機会がありましたら
寄付してね。
☆*:,*(●´∀`)人(´∀`●)*・:*☆
2020年05月24日
次亜塩素酸電解水

今まで次亜塩素酸噴霧器の
次亜塩素酸水をネット注文してましたが
品切れ等不憫だったので
ヽ(^0^)ノ
今後も持続
使用していくので
自分で作る事にしました。
いろいろ調べました
(//∇//)
簡単に説明しますと
水道水と塩から作る
次亜塩素酸電解水と
ハイターなど持続安定するため
色んな成分がは混合してある
(市販のキッチンハイター)等
大きく二つに分かれます。
両方ともいろんなウイルスや
菌を死滅させる
アルコールやエタノールより強い
殺菌効果があります。
市販のハイターは
薄めたりして使用出来ますが
激薬なので
手荒れや失明する恐れがあります。
次亜塩素酸電解水は
水道水に塩を入れ電気を通して
次亜塩素酸電解水が作れますが
詳しい成分名は
次亜塩素酸ナトリウムと言います。
このままでも使用出来ますが
アルカリ性なので
噴霧器等には良いのですが
手指消毒に使用すると
やはり手荒れする可能性もあるため
私の所では
炭酸泉で薄めて
弱酸性にします。
正確な次亜塩素酸濃度
アルカリ濃度を調べる為
測定器で検査して使用します。
こんな万能で他の消毒液より優しい
次亜塩素酸電解水ですが
弱点があります。
それは
作ってからどんどん
成分が劣化し濃度が薄くなり
効果が出なくなります。
その為あまり作りすぎたり
保存には向きません。
使用分だけ作り
早めに使い切る事です。
それと
40度以上の温度に弱いので
使用しない時は暗く涼しい場所に
置いておかなければなりません。
もう1点
紫外線に弱くこちらもやはり
成分が劣化します。
スプレー容器などで使用する場合は
出来るだけ紫外線が入らない様に
アルミ等で遮光したりと
工夫が必要になります。
皆さんもこれを機に
いろんな消毒液など
調べ
正しく使用し
命を守りましょう。
☆*:,*(●´∀`)人(´∀`●)*・:*☆
2020年05月24日
新型インフルエンザ

だいぶ新型コロナウイルスが
落ち着いてきました。
ヽ(^0^)ノ
完全になくなる事は無いので
共存していく事でしょう。
(っω<`。)
第2波、3波
に備えて
マスク等
過剰にならない程度
備蓄してます。
Posted by Girassol (ジラソル) at
11:43
│Comments(0)
2020年05月24日
ヘアドネーションの改正とお願い
今回から少し
変更があります。
今までは30センチギリギリでも
受け付けておりましたが
これからは
30センチ以上の受付に
との事で本社から
お知らせがありましたので
35センチくらい
でのお願いになります。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
変更があります。
今までは30センチギリギリでも
受け付けておりましたが
これからは
30センチ以上の受付に
との事で本社から
お知らせがありましたので
35センチくらい
でのお願いになります。
よろしくお願いします。
m(_ _)m
2020年05月24日
ヘアドネーション

やっとヘアドネーションが再開
しました。
(((o(*゚▽゚*)o)))
新型コロナウイルスの影響で
本社に発送が出来なくなっていました。
(っω<`。)
その為当店では
寄付のお問い合わせをお断りしてまして
暫く伸ばして頂く様
お願いしてました。
m(_ _)m
今回で2回目だそうです。
ヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます。
*:.。☆..。.(´∀`人)