JHD&Cの賛同サロンに登録しました。

Girassol (ジラソル)

2018年11月05日 00:34





JHD&Cの賛同サロンに登録しました。

ジラソルではカット代は頂きますが、お預かりしました髪の毛は、責任を持ちまして発送させて頂きます。
その際の送料はこちらで負担させて頂きます。

医療用ウィッグを希望される方の中には、ロングを希望される方もいらっしゃるので、ヘアドネーションの長さの目安は31cmではあるのですが、長ければ長い程ありがたいというわけです。

引っ張って切れてしまわなければOK
パーマ、カラー、ブリーチしていてもOK
くせ毛等の髪質であってもOK
年齢、性別、国籍等も不問

「ヘアドネーション」とは、その名の通り髪の寄付。NPO法人Japan Hair Donation & Charity(以下JHD&C)は、ヘアカットで不要になった髪の毛を集めてフルオーダーメードの医療用ウィッグを作り、様々な理由で頭髪に悩みを抱えている子どもたちに無償で届けている。

「ガン治療の影響で人のために、先天的な脱毛症で辛い人のために何かしてあげたい」というよりは、「髪をカットした人」と「髪を必要としている人」を繋ぐ。

JHD&Cでは2009年の設立以来、170人もの子どもたちにウィッグを提供してきた。国内外の理美容室、または個人から届けられた髪の毛をまとめて工場に送り、特殊なトリートメントを施して均一なものにする。テレビやSNSで話題の芸能人やアーティストからも髪の毛が届けられるという。

https://www.jhdac.org/

関連記事